組織紹介
概 要
福岡大学環境保全センターは、「教育研究活動及び医療活動に伴う公害の発生を防止し、職員、学生及び市民の生活環境の保全を図り、環境保全の向上に寄与する」ことを目的として、平成4年に設置されました。この目的を達成するため、以下のような業務を行っています。
・有害廃棄物、医療系廃棄物等の管理、処理及び処分に関すること。
・毒劇薬・毒劇物、特定化学物質及び有機溶剤等の情報管理と適正処理に関すること。
・環境保全のための環境分析、調査及び報告に関すること。
・環境保全に関する基礎教育及び大学等における環境科学教育に関すること。
・環境保全推進のための指導助言及び企画立案並びに廃棄物処理等の研修に関すること。
・福岡大学衛生委員会から付託された事項に関すること。
・その他環境保全に関すること。
組 織
上記の業務を遂行するため、センター長の下に専門員室と事務室が置かれています。専門員室は廃棄物等の分析・調査、環境保全に関する研修等の業務を担当します。事務室はセンター業務に関する事務手続きや、監督官庁への報告業務等を担当します。現在、専門員室・事務室合わせて6名の専任教職員で業務にあたっています。
また、環境保全センターには運営委員会が設置されており、センター運営の基本方針や重要事項等を審議しています。

センター組織概要図
環境保全センター運営委員会(令和7年4月1日)
役 職 名 |
氏 名 |
センター長 |
柳橋 泰生 |
専門員室長 |
平田 修 |
人文学部委員 |
秋好 礼子 |
法学部委員 |
大橋 敏道 |
経済学部委員 |
熊谷 惇也 |
商学部委員 |
飯塚 雄基 |
理学部委員 |
栗崎 敏 |
工学部委員 |
田中 綾子 |
医学部委員 |
角田 俊之 |
薬学部委員 |
佐藤 朝光 |
スポーツ科学部委員 |
霜島 広樹 |
福大病院委員 |
永光 信一郎 |
筑紫病院委員 |
早稲田 龍一 |
環境保全センター事務室長 |
井上 英樹 |
(敬称略) |

|
|