外部試験の成績による単位認定について

下表の外部試験の成績により、2025年度履修登録科目(Core English)の中から3単位を上限として、認定を申請することができます。申請に関する詳細は、FUポータルのお知らせに掲載しますので、お知らせに添付の実施要領及び申請書を確認してください。

※1 単位認定科目は、申請時に履修登録されている上表の認定対象科目の中から、認定上限単位数の範囲内で申請者が選択することができます。
※2 上表の科目を再履修する場合でも単位認定を申請できますが、履修登録をしていなければ申請できませんので、注意してください。なお、再履修は下位年次から順次登録しなければなりません。
※3 申請後、休学等により登録科目が取り消される場合、外部試験により認定された科目がそこに含まれる時は、認定も取り消されます。
※4 外部試験の成績により単位認定された対象科目は、特待生の選考にあたって考慮されません。また、GPA 評価の対象にもなりません。
※5 単位認定の対象となる外部試験の詳細は下表のとおりです。

外部試験 単位認定の対象となるテストや受験方式
TOEIC® L&R 公開テストおよび本学で実施されたIPテスト
※ IPテスト(オンライン)のテスト結果は単位認定に使用できません。
IELTS ペーパー版・コンピューター版の受験方式によるIELTS(IELTS Onlineは除く)
TOEFL iBT® 試験会場での受験
英検 英検および英検 S-CBT

実施要領及び申請書

TOEIC® Listening & Reading Testについて 福岡大学でIPテストを受験する場合