|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
福岡大学学生健康保険互助組合(略称・学生健保)とは、相互扶助の精神に基づき、傷病で苦しむ学生(組合員)のための医療給付、また健康の維持増進を図るための予防給付を行うことを目的として、1967年に発足した私設の保険互助組合です。
組合事業の医療給付に関する事務処理は学生課があたり、予防給付の企画、運営については学生保険部会(組合員の中から構成)が行っています。
【組合員の資格・組合費】
福岡大学の学部生、大学院生は入学と同時に組合員となります。休学中でも組合員として資格はありますが、卒業・退学等により学生でなくなった時は、その翌日より資格を失います。
組合員証=学生証であり、書類提出時に窓口に提示してください。
組合費は年額3,000円で、第1期分学費等納入金の中に含まれています(入会時のみ別途入会金100円が
かかります)。
|
|
|
|
|
|
|
[医療給付] |
|
|
|
|
|
|
組合員(学部生、大学院生)の皆さんが病気やケガをした場合、保険医療機関(病院・薬局等)で健康保険証を使用して受診した医療費の自己負担額の一部を給付する制度です。
給付の申請には「医療費証明書」が必要です。この証明書1件につき、1,500円を控除した額を給付します。また、この証明書は月毎の申請で、提出期限は受診月の翌月末(厳守)です。
ただし、同一医療機関での1カ月の自己負担額が80,100円を超えた場合、その超過分は給付の対象となりません。入院料については、入院1日につき300円を控除した額を給付します。給付の限度額は、組合員一人につき年額50万円です。
この証明書は学生課4番窓口、商学部事務室、医学部事務課、医学部看護学科事務室、大学院事務課にあります。FUポータルサイトにアクセスして出力することもできます。
なお、保険診療で適用されない費用、交通事故(自損事故を除く)やアルバイト業務中の事故等による医療費、組合員の故意・重大な過失等による医療費等は給付対象外です。詳細については、入学時に配布している「学生健康保険のしおり」を参照されるか、学生課4番窓口までお問い合わせください。
※歯科診療全般については給付の対象外ですが、歯科医院等で治療困難な疾患や外傷による特殊な口腔外科的治療が必要な場合は、福岡大学病院の歯科口腔外科診療分のみ対象となります。
|
|
医療費証明書はこちらからもプリントできます
医療費証明書(病院用)
医療費証明書(薬局用)
|
|
|
|
[予防給付] |
|
|
|
|
学生保険部会は、組合員の代表機関として組合員のための予防給付活動を企画・運営しています。 |
|
|
|
|
●機関紙「ハローけんぽ」
医療給付の紹介やイベント情報、活動内容の結果報告などを掲載しています。学生課、食堂、各号館等の入口付近に置いています。 |
|
|
|
|
●朝ごはんキャンペーン
年4回各1週間、学内食堂において100円で朝ごはんを食べることができます。
●夕食キャンペーン
春季・夏季休暇期間中、学内食堂において200円で夕食を食べることができます(事前予約制)。
|
|
|
|
|
●献血運動
毎年福岡県赤十字血液センターからの依頼により、年3回(春・夏・冬)学内で献血を実施しています。皆さんのご協力をお願いします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●歯科検診
前期授業開始後の4月に歯科検診を実施します。定員は1,000名(先着順)で、検診内容は口腔疾患検査・口腔衛生指導・歯のクリーニングおよび研磨です。受診料は無料です。
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●契約施設
学生健康保険互助組合と契約している「契約施設」を利用するとき、利用1回につき1人2泊まで補助金給付
(1,000〜2,000円)が受けられます。現在以下の12施設と契約を結んでいます。旅行やクラブ・サークル・ゼミの合宿等に利用してください。なお、詳細は学生課4番窓口までお問い合わせください。
※料金は全て消費税込です。
 |
 |
 |
グローバルアリーナ
福岡県宗像市吉留46‐1
TEL 0940‐33‐9600
2,536円〜
※宿泊費のみ、食事代等は別料金
正規宿泊料金4,536円〜に補助金2,000円
|
スコーレ若宮
福岡県宮若市乙野644‐2
TEL 0949‐54‐0001
3,700円
※1泊2食付
正規料金5,700円に補助金2,000円 |
国立諫早青少年自然の家
長崎県諫早市白木峰1109‐1
TEL 0957‐25‐9111
950円
※1泊3食付(バイキング)
食事料金1,650円、貸シーツ300円
に補助金1,000円。宿泊費無料
|
 |
 |
 |
旅館 魚半
佐賀県唐津市浜玉町浜崎1669-55
TEL 0955-56-6234
7,800円〜
※1泊2食付
正規料金9,800円に補助金2,000円
|
千賀荘
長崎県壱岐市石田町
筒城東触1085
TEL 0920-44-5294
4,480円
※1泊2食付
正規料金6,480円に補助金2,000円
|
ペンションさつきハウス
長崎県壱岐市石田町
筒城東触1049‐2
TEL 0920-44-5135
4,480円
※1泊2食付
正規料金6,480円に補助金2,000円 |
 |
 |
 |
ホテル南風楼
長崎県島原市弁天町2-7331-1
TEL 0957-62-5111
5,710円〜
※1泊2食付
正規料金7,710円〜に補助金 2,000円
|
ホテルマリックス
宮崎県宮崎市千草町15-8
TEL 0985-28-6161
3,000円〜
※宿泊費のみ
正規宿泊料金5,000円〜に補助金2,000円
|
火の国ハイツ
熊本県熊本市東区石原2-2-28
TEL 096-380-3305
5,560円〜
※1泊2食付
正規料金7,560円〜に補助金2,000円 |
 |
 |
 |
湯元ホテル
長崎県雲仙市小浜町雲仙316
TEL 0957-73-3255
4,630円
※1泊2食付
正規料金6,630円に補助金2,000円
|
住吉浜リゾートパーク
大分県杵築市守江1165-2 TEL 0978-63-9116
5,150円
※1泊2食付
正規料金7,150円に補助金2,000円
|
ホテル金水苑
大分県佐伯市駅前2-4-13
TEL 0972-22-8181
6,800円
※1泊2食付
正規料金8,800円に補助金2,000円 |
|
|